


 大家族の紹介
大家族の紹介

「大家族」では、『回想療法』を行っています。
過去の体験を通じ、言語と併用して五感の刺激から記憶を促し、回想へと導くことで認知症予防や改善、情動面の機能改善、意欲の向上、発語回数の増加、集中力の増大、社会的交流の促進、対人交流の形成とさまざまな効果が期待されています。
毎回、様々なテーマで実施しております。
是非、「大家族」の『回想療法』を体験してみてください。

『選択レクリエーション』を始めました。
ご利用者様のニーズに少しでも近づけ、主体的な参加が出来ることを目的に、その日の気分や体調に合わせてレクを選択し、楽しんでいただけます。
スタッフ紹介

代表渥美 大輔
「一人一人の尊重と家族のような絆 ~思いやりがもてる介護~ 」
ご利用者様一人一人の個性を大切にし、より良い快適な環境の提供に心掛け、
安心して自分らしく生活して頂けるよう支援して行きます。
「大家族」では、見学や無料体験ができます!
お気軽にご相談ください。

センター長前川 潤

 大家族での一日
大家族での一日
 1. お迎え 1. お迎え- ・ご自宅までお迎えにまいります。
- ・リフト付の車で乗り降り安心です。
- ・動きやすい服装でお越し下さい。
 
 2. 健康チェック 2. 健康チェック- ・専門スタッフが健康チェックを行います。(看護師)
 
 3. 入浴 3. 入浴- ・大きなお風呂でリフレッシュ出来ます。
 (個人浴槽もございます)
- ・髭剃り、爪切りも行っています。
 
- ・大きなお風呂でリフレッシュ出来ます。
 4. 食事 4. 食事- ・栄養のバランスを考えた美味しいお食事をご用意いたします。
 
 5. 機能訓練・レクレーション 5. 機能訓練・レクレーション- ・みんなで楽しくおしゃべりしながら機能訓練やゲームを楽しみましょう。
 新しいお友達が出来るかもしれませんね。
 
- ・みんなで楽しくおしゃべりしながら機能訓練やゲームを楽しみましょう。
 6. お送り 6. お送り- ・おやつの後は、ご自宅までお送りします。
 
 年間イベント
年間イベント
常時イベント
 エステサロン ネイル エステサロン ネイル
 エステサロン フェイスマッサージ エステサロン フェイスマッサージ
 お料理クラブ はっさくのジャム作り お料理クラブ はっさくのジャム作り
 お料理クラブ 桜もち作り お料理クラブ 桜もち作り
 慰問 ハーモニカ演奏 慰問 ハーモニカ演奏
 慰問 ハワイアンダンサー 慰問 ハワイアンダンサー
 慰問 歌謡ショー 慰問 歌謡ショー
 慰問 合唱団 慰問 合唱団
 職員による大正琴の演奏会 職員による大正琴の演奏会
 行事 寿司バイキング 行事 寿司バイキング
 行事 親子丼公開調理 行事 親子丼公開調理
2月のイベント
 園芸クラブ はっさくの収穫 園芸クラブ はっさくの収穫
4月のイベント
 フラダンスのボランティアの皆様です! フラダンスのボランティアの皆様です!
5月から6月のイベント
 「大家族」のこいのぼり♪ 「大家族」のこいのぼり♪
 端午の節句! 端午の節句!
 ♪音楽療法の講師を招いて♪ ♪音楽療法の講師を招いて♪
 ロイヤル鈴鹿さんに来ていただきました! ロイヤル鈴鹿さんに来ていただきました!
 天気のいい日はガーデンの手入れも。 天気のいい日はガーデンの手入れも。
8月のイベント
 大運動会 大運動会
 会社概要
会社概要
| 屋号 | デイサービスセンター「大家族」 | 
|---|---|
| デイサービスセンター「大家族」 | 〒513-0014 三重県鈴鹿市高岡町1820-1 TEL:059-346-8600 | 
| 居宅介護支援事業所「はな家族」 | 〒513-0014 三重県鈴鹿市高岡町2687 TEL:059-381-0087 | 
| 運営会社 | 有限会社テクトサービス | 
| 業種 | 高齢者支援 老人デイサービス、リハビリ型老人デイサービス 居宅介護支援 サービス付き高齢者向け住宅 ヘルパーステーション | 
| 本社所在地 | 〒513-0014 三重県鈴鹿市高岡町1820-1 | 
| 代表取締役 | 前川泰彦 | 
| 代表電話番号 | 059-346-8609 | 
| FAX(共通) | 059-346-8607 | 
| サービス提供時間 | 9:30~16:30 | 
| 定休日 | 日曜日 (年末年始 12/30~1/3) | 

 059-346-8600
059-346-8600